便秘で疲れた腸内をリセットする!
便秘に苦しんでいるとなんだかカラダが重く感じたりやる気が出ない事ってありませんか?
それは、腸が弱っている証拠です。
そんな状態が続くと、疲れやすくなったり憂鬱になったり・・・
ひどい人になると、肩こりや頭痛があらわれます。
そこで、そんな時は【腸内リセット】がおすすめです。
実際、腸内洗浄を行っている病院やクリニックがあり、最近では若い方から年配の方までとても人気になっています。
しかし、自宅でも簡単腸内リセットができることをご存知でしょうか?
しっかりした設備の方が安心できるかもしれませんが、実際には2週間に1回のペースで通い続けるケースが多く、それなりに費用が掛かってしまいます。
自宅の場合は、休日にリセットできるよう週末から休日にかけて行うため、時間を気にすることなくストレスもかからずにできます。
その腸内リセットですが、下剤を使用することで、腸内の溜まっている内容物(便)を一層する方法です。
簡単に下剤を使用するだけではなく、その後『ヨーグルト』や『オリゴ糖』などの腸内環境を良くするために欠かせない善玉菌をしっかり摂ります。
「下剤を使用するだけで?!」
と思われるかもしれませんが、便秘気味の方の腸は働きが鈍くなっているため、急に食生活に気を付けても結果が出にくいのです。
それよりも、まず」溜まっている便を出し、腸内環境を整えていくことが重要になってきます。
便秘を改善するためにも、いまある悪循環な腸の状態を一度リセット(腸内リセット)し、より良い方向へと改善することで便秘解消へとつながります。
しかし、注意する点もあり、腸内リセットは、続けて行ってはいけません。
一度行えば一か月は様子をみましょう。
自分は酷い便秘だったから数日連続で行った方がいいのでは?と、考える人もいるかもしれませんが、下剤も腸へ少なからず影響を与えています。
腸内環境の改善は、便秘がひどい人ほど時間を要します。
徐々に健康的な腸に変えていきましょう。